Pedantry

Pedantry

動画クリエイター、グラフィックデザイナーに密かながら夢憧れる人のお話

ニコメド10選 2021年度版

あけましておめでとうございます。

PCのWi-fiが一カ月くらい繋がらず、PCの設定を色々いじってもそれでも直らず困っていましたが、新年になって電力会社に問い合わせたところ、Wi-fiルーターの再起動をしたら一発で直りました。クッソー‼↑。うちのルーターBuffaloなんですけど、リセットボタン押す行為は再起動にならないみたいで、電源元をひっぱ抜いてまた繋げるだけで見事に復活しましたよ。

あとは音MAD10選!1位のOTOMAD TRIBUTEの裏話を話されていましたが、作品にかける情熱っぷりが想像を超えてて一種の職人さんのようにも感じました。貴重なお話ありがとうございました。

 

 本題に入ります(笑)

 『音MAD10選』に加えまして、Twitterでニコニコメドレー10選、略して『ニコメド10選』も開催すると聞きつけました。音楽知識が一切ない&作り手でもなんでもないただの1ファンですが、誰でも参加OKとのことだったので恐縮ながら参加させていただきます。

2021年ニコメド10選 開催告知|RKB|note

 

ニコニコメドレーってなんなん?

 

 まだこのニコニコメドレーというジャンルについて知らないという方もいると思いますので、大百科から抜粋したものを紹介します。ニッチなジャンルですけど、各々のニコメドに対応した大百科を作る方々がいたり、既存のニコメドに原曲を被せたり映像を製作する方々もいたり、作業用BGMとして重宝されたりと、熱狂的なファンが比較的多いのも特徴です。世間にもっと評価されても良いと思うんだけどな…

#######################

ニコニコメドレーシリーズとは、打ち込みDTM)・原曲の切り貼り・演奏・歌唱・その他さまざまな方法を用いて複数の楽曲から作成された楽曲である。楽曲と楽曲の間は原則として滑らかに繋ぎ、あたかも一つの楽曲のように編曲される。これが一般的な「メドレー」と最も異なる点であり、ニコニコメドレー最大の特徴でもある。また、多くの作品で複数の曲を同時に使用・再生する箇所があり、これは「重ね(混ぜ)」という。

########################

さらにマニアックなことに関してはこちらの記事を…

↑ニコメドの真髄がここに凝縮されています!

↑とりあえずこれ聞けばいいよっていうものばかりです。とは言いつつも曲選はニコニコに偏ってる(致し方ない)ので、大衆向けに作られたニコメドをまとめた記事でも書こうかなと考えてます(あったらゴメン)。

↑大百科のレスで見つけたかなりマニアックなスプシ。埋もれすぎていて自分で探すのもいつか忘れそうなのでここに貼っちゃいました。

########################

 

 

2021年 10選

 

#1  

日時:2021/5/24 製作者:R.M. さん

まずは一般受けしやすいニコメドから。タイトルを見て「!?」となりましたが、タイトルの『〇』が地球儀を指してることを終盤で種明かしされると、評価は一変。なんともオシャレなタイトルじゃないですか。世界の名曲をかき集めたこちらのメドレーですが、各国の民謡楽器が見事に調和している点が印象的でした。投稿後、R.M.さんの生放送もお邪魔しまして色々とこだわったポイントや苦労話を聞けたのもよかったです。アップテンポのWe are the Worldは最高。

 

#2  TE-GU-SE Medley 2

日時:2021/8/9 製作者:8:51:22 pm さん

お次はお手軽に聞けるメドレー。映像が楽譜のみっていうのもシンプルなのに意外と見慣れない形式で見ているだけでも楽しかったです。短い時間の中でも音の厚みを場面によって使い分けるのが上手く、それに伴う盛り上がりが半端ないです。当時のTwitterでも散々絶賛しましたがラストパートの快晴 → RED ZONE のつなぎ、その裏に流れるsmooooch、せーのっ!の重ねは最高です。

 

#3  逆転裁判1メドレー

日時:2021/1/31 製作者:キットカットおいしい さん

テーマメドレー逆転裁判神ゲー。異議はありません。メドレーの音源が原作の音源を忠実に再現…どころかアレンジが所々加わっており、まるで既存のサウンドトラックを聴いているかのような作品です。無料で聴いてもよいのでしょうか!?

 

#4  駆け抜けるアイマスメドレー

日時:2021/3/19 製作者:銀河P (他多数) さん

もはや1ジャンルとして確立された駆け抜けるメドレー。文字通り数小節ごとにコロコロと曲が変わっていく不思議なメドレーです。2011年投稿の『Niconico Sprint』で当時度肝抜かれたのを未だに覚えています。過去にも『THE IDOLM@STER NONSTOP MIX』をはじめ、アイドルマスターの歴史を網羅したメドレーは投稿されてはいましたが、本作はアイドルマスターという一大ジャンルをたったの13分で総ざらいできる贅沢な一品だと思います。

 

#5  NicoNico Countinue

日時:2021/11/23 製作者:ö_ , 霧雨 さん

こちらも駆け抜けるメドレーから一作品。同製作者であるö_さんの『ひなまつり2021』と悩みましたがこちらを選択。駆け抜けるメドレーのラッシュ箇所と繋ぎと重ねを融合した箇所がほどよく案配されており、ダレることなく最後まで気持ちよく聴けました。Tell Your World + Virtual to Live のkzさん重ねは今後のニコメドにもっと採用されていいと思う。。。

 

#6  【メドレー単品】のんのんびより こらぼれーしょん! りぴーと

日時:2021/8/28 製作者:Ximco, ユーザー情報非公開 さん

ニコニコMADレーシリーズから選出。(これの定義がイマイチわかってないので教えてくださいすごい人)のんのんびより』の作風に合わせて四季に合わせた選曲、さらには季節が移り替わる時にメドレーを切っているといった工夫が散りばめられていたことに驚きが隠せませんでした。冬パートの冷やし → 乙女解剖が最高。合作本編で一切気付かなかったのが悔しいです。音MAD10選でもこの合作本編を選出しようか最後まで悩んだ、過去一ののんのんびより合作でした。主催のREOさんに感謝感謝。

 

#7  FavOtoMædⅢ

日時:2021/8/11 製作者:蓑虫 さん

音madニコニコメドレーシリーズから選出。最初聴いた時は王道の長編音MADニコメド来たり!って感じでした。選曲もここ最近の音MADといえばこの曲というものばかりでしたし、構成も動と静のバランスがしっかり取れた、スルメドレーです。映像の採用動画『Twins』をリスペクトしてEvansではサビに転調を加えるなど随所に隠し味も施されていたのも印象的でした。

 

#8  Alphabet MADniacs

日時:2021/7/10 製作者:Pow さん

こちらは選曲、構成に縛りを加えたメドレー。選曲は音MADによく使用される楽曲、構成はA~Zまでをアルファベット順に、と縛り自体は相当やらかしてます(誉め言葉)。その割には結構知ってる曲ばかりだったので自分でもビックリです。動画説明文にも「全て2フレーズ(1フレーズ約8小節)ずつの使用なので、音MAD合作でもあまり不平等にならないよう心掛けてみました。」と書かれてあり、最後の〆の部分も納得できました。コメントにもありましたが、開幕からAkasagarbhaは熱い

 

#9  ニコニコ動画重ゴ祭

日時:2021/12/12 製作者:LEOMARUGT (他多数) さん

ニコニコ動画15周年記念メドレー四天王の一角の一つ。EDMを意識した構成となっており、BPMが下がっていることもあってかとにかく聞きやすく、重低音による音圧もすごいです。CA職人も久々に拝めました。深夜のドライブにこれ流せば一気にテンションアゲアゲ間違いなし。God knows…→レッツゴー陰陽師のラスボス感がヤバかったです。

 

#10  ニコニコ十五周年漂流記

日時:2021/12/12 製作者:26K さん

ニコニコ動画15周年記念メドレー四天王の一角の一つ。2017年~2021年の総編集。詰め込み度、注目度、完成度、どれをどってもレベルが高く、間違いなく2021年を代表するニコニコメドレーだと思います。26Kさんのニコニコメドレーに懸ける熱意に脱帽です。本当に素晴らしいメドレーをありがとうございました。

 

 

ここすき1選

TE-GU-SE Medley 2  より 

13.快晴~16.RED ZONEパート(2:30~3:05)

繋ぎ重ねアレンジ全部すき

 

おわりに

めちゃくちゃ語ってしまい5時間くらい作業してました!が、MIDIが1ミリもわからない私からしたらこのような形で製作者さんを影ながら応援することしかできません。1ファンとしてこれからも素晴らしいニコメドを期待してます! (ハワイアン)